今回は、銀座・有楽町エリアにある主要なアウトドアショップの紹介をいたします。
都内には多くのアウトドアショップはありますが、案外調べてみないと知らない店舗も多々あるかと思います。銀座・有楽町エリアにおけるアウトドアショップ調べた際7店舗ございましたので、それぞれについて簡単な紹介とアクセス方法についてまとめました。
銀座・有楽町エリア アウトドアショップ7選
モンベル 東京京橋店

モンベル 東京京橋店には1階ではアウトドアウェア中心においており、2階にキャンプギア、シューズ関連などおいております。
住所 :〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1−1 1~2階 東京スクエアガーデン
最寄駅 :京橋駅 3番出口すぐ
銀座一丁目駅 7番出口 徒歩3分
宝町駅 A4出口 徒歩3分
営業時間:11:00~21:00
定休日 :なし
L.L.Bean銀座店

L.L.Bean銀座店は東急プラザ銀座5階にあり、アウトドアウェア、トートバッグ中心においております。
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 5F
最寄駅 :銀座駅 C2出口 徒歩1分
日比谷駅 A1出口 徒歩2分
有楽町線有楽町駅 A0出口 徒歩2分
JR有楽町駅 銀座口 徒歩4分
営業時間:11:00~21:00
定休日 :なし
閉店)石井スポーツマロニエゲート銀座店

石井スポーツマロニエゲート銀座店では様々なアウトドア関連商品が置かれています。キャンプギア関連のコーナーも非常に充実しておりおすすめの店舗です。
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目2番1号 マロニエゲート銀座2 7階
最寄駅 :JR有楽町駅 中央口 徒歩4分
銀座一丁目駅 4番出口 徒歩2分
銀座駅 C8出口 徒歩3分
営業時間:月曜日~土曜日 11時00分~21時00分
日曜日 11時00分~20時00分
定休日 :なし
下記記事で詳しい内容かいておりますのでよろしければ見てみてください。
グレゴリー銀座

グレゴリー銀座はウェア、バックパックなど様々な商品が置かれています。
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目2−10
最寄駅 :銀座駅 C8出口すぐ
営業時間:11:00~19:30
定休日 :なし
銀座 好日山荘

銀座 好日山荘は登山色が強いですが、ウェア・シューズからキャンプギアまで非常に幅広く充実した商品ラインナップの店舗です。
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目6−1 B1・B2 銀座風月堂ビル
最寄駅 :銀座駅 B7、B9出口 徒歩2分
JR線有楽町駅 銀座口 徒歩5分
営業時間:月曜~金曜 12:00~21:00
土曜、日曜 11:00~20:00
定休日 :なし
平日:12:00~20:00(通常12:00~21:00)
土日祝日:11:00~20:00(通常営業)
Snow Peak Mobile Ginza スノーピークモバイル銀座

Snow Peak Mobile Ginza スノーピークモバイル銀座はトレーラーハウス製品モバイルハウス「 住箱 -JYUBAKO- 」を専門に販売するスノーピーク直営店です。
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX5F
最寄駅 :銀座駅 A3出口 徒歩2分
営業時間:10:30~20:30
定休日 :なし
Arc'teryx Tokyo Ginza

Arc'teryx Tokyo Ginzaは、2008年8月30日に日本国内初のオンリーショップとしてオープン。
住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目11−14 1F
最寄駅 :東銀座駅 A7出口すぐ
営業時間:月曜~金曜 12:00~19:00
土曜、日曜 12:00~18:00
定休日 :火曜日
まとめ
場所含めて確認いたしましたが、ショッピングモールに入っている店舗だけではなく、路面店も多数あり、アウトドア製品のウィンドウショッピングも楽しめます。
皆さん気になる店舗があったり、もし行く機会があればアウトドアショップ巡りしてみてはいかがでしょうか。
コメント