【ロープワーク紹介】自在結びより信頼のある結び方!?「ブレイクスヒッチ」紹介

ロープワーク

今回は張ったガイロープの長さを調整できる結び方である「ブレイクスヒッチ」の紹介をいたします。

題にも書いておりますがこの結び方は自在結びより信頼性が高く長さを変更させた後もこていさせることができます。

「ブレイクスヒッチ」とは

ブレイクスヒッチとは張ったロープの長さを調整しテンションを可能な結び方で、ツリークライミングの際にも利用される非常に信頼性の高い結び方になります。

キャンプ内での用途としては基本的に自在結びを行う際への用途の代用として使うことができます。ポールやタープ、テントを張る際にも使えますが、風が強い日や自在結びより強固に張りたい際に使うことをお勧めします。

・自在結びと用途は一緒だが、より強固で信頼性の高い結び方
・風の強い日などにはこの張り方でテントやタープを固定がおすすめ

「ブレイクスヒッチ」結び方

以下、写真をふまえながら説明いたします。

1.まず対象物にロープを下の写真のように引っ掛け、ガイロープの先を赤矢印のように軸となるロープに4周回します。

2.続いてロープの先をを赤矢印の方向に移動させますその際はロープの先端を先ほど4周回した部分の内側を通し、真ん中部分から外に出します。

3.すると下の写真のような形になりますのでロープの青色に塗っている部分をそれぞれ赤矢印の方向に引っ張ります。

4.すると完成です。

ポイント

ロープの長さを調整する際は結び目を動かす

ロープの長さを調整する際は青色の丸で囲んだ結び目部分を持ち前後に動かすことでテンションをかけたり緩めたりすることができます。

自在結びより強固

この結び方は冒頭から書いておりますが、自在結びと同じくロープの張り具合を調整することができる結び方ですが、決めた長さで固定する際非常にずれにくい結び方です。

むずび目のこぶ部分をもって動かすことで長さの調整が容易にできますが、こぶを触らなければ単準にロープに強い力がかかったりしたとしても容易にロープが緩んでしまうことはありません。

少し結ぶのが難しい

手順をでは4段階程度でできますが、結ぶ難易度は少し高い結び方になっております。4周回し手その輪っかの中を再度ロープを通す必要があるため少々手順として難しくなるのと、これは個人的意見かもしれませんが、少し結び方覚えずらさもあります。

ちなみにおすすめガイロープもございますのでもしよければご参考に見てみてください。

まとめ

今回はブレイクスヒッチの結び方を紹介いたしました。

悪天候の際などに、覚えておくとキャンプの際にも活躍する場合がありますし、周りの人にも少し自慢できる結び方かもしれませんので良ければ練習してみてください。

コメント

  1. こんにちは。ロープワークって奥が深いですね。私は釣りのテグスの結び方を応用してるだけです。勉強させていただきます。https://bit.ly/3pyUJAT

    • ヒロスケさん、いつもコメントありがとうございます。私もキャンプの際に使うのはほとんど「ふた結び」一種類で、実際その他の結び方は本当に必要な時以外使わないです(笑)

タイトルとURLをコピーしました