今回は国内のアウトドアブランド・メーカーをピックアップいたしましてその読み方と概要を紹介いたします。
案外「どうやって読むんだっけ?」となったり、「読み方あっていたっけ?」となることあると思いますので是非こちらでご確認してみていただければと思います。
国内キャンプ・アウトドアメーカー17選 紹介
snowpeak(スノーピーク)

アウトドア・キャンプ用品を幅広く取り扱う有名メーカーです。少し値段帯としては高いですが非常に質が良くブランド力の高いメーカーです。
| 会社名 | 株式会社スノーピーク |
|---|---|
| ブランド名 | snow peak |
| 読み方 | スノーピーク |
| 所在地 | 新潟県三条市中野原456 |
| ホームページ | Snow Peak |
SnowPeakおすすめ商品
LOGOS(ロゴス)

かわいい模様の素敵なデザインのギアが多く取り扱っております。ファミリー層向けのキャンプギアが取り揃えられている印象です。
| 会社名 | 株式会社ロゴスコーポレーション |
|---|---|
| ブランド名 | LOGOS |
| 読み方 | ロゴス |
| 所在地 | 大阪市住之江区平林南2-11-1 |
| ホームページ | LOGOS |
LOGOSおすすめ商品
mont・bell(モンベル)

登山用品を中心にアウトドア用品を展開するブランドです。ウェアやバックパック等も多く取り揃えております。
| 会社名 | 株式会社モンベル |
|---|---|
| ブランド名 | mont・bell |
| 読み方 | モンベル |
| 所在地 | 大阪市西区新町2-2-2 |
| ホームページ | モンベル |
mont・bellおすすめ商品
CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)

おしゃれなアイテムを多く取り揃えておりますが、値段帯も非常に安くエントリーとして非常におすすめのブランドです。
| 会社名 | キャプテンスタッグ株式会社 |
|---|---|
| ブランド名 | CAPTAIN STAG |
| 読み方 | キャプテンスタッグ |
| 所在地 | 新潟県三条市五明190 |
| ホームページ | キャプテンスタッグ |
CAPTAIN STAGおすすめ商品
DOD(ディーオーディー)

かわいいウサギのロゴが印象的なアウトドアメーカーです。非常に独創的なネーミングセンスのアウトドアギアかつ使い勝手の良いアイテムが多数ございます。
| 会社名 | ビーズ株式会社 |
|---|---|
| ブランド名 | DOD |
| 読み方 | ディーオーディー |
| 所在地 | 大阪府東大阪市川俣1-14-33 |
| ホームページ | DOD |
DODおすすめ商品
ogawa(オガワ)

1914年創業の老舗アウトドアブランドです。高品質で非常に信頼性の高いアイテムを提供している印象があります。
| 会社名 | キャンパルジャパン株式会社 |
|---|---|
| ブランド名 | ogawa |
| 読み方 | オガワ |
| 所在地 | 東京都江東区南砂2-36-10 光陽ビル4F |
| ホームページ | ogawa |
ogawaおすすめ商品
belmont(ベルモント)

非常にスタイリッシュなアウトドアギアを販売されております。また、釣り具関連も販売している企業になっております。
| 会社名 | 株式会社 ベルモント |
|---|---|
| ブランド名 | belmont |
| 読み方 | ベルモント |
| 所在地 | 新潟県三条市荒町2-12-11 |
| ホームページ | belmont |
belmontおすすめ商品
BUNDOK(バンドック)

エントリー向けのお手頃価格かつ良い品質のアイテムが多く取り揃えられているブランドです。ソロ向けのテントなども取り揃えられております。
| 会社名 | 株式会社カワセ |
|---|---|
| ブランド名 | BUNDOK |
| 読み方 | バンドック |
| 所在地 | 新潟県三条市三竹1 |
| ホームページ | BUNDOK |
BUNDOKおすすめ商品
UNIFLAME(ユニフレーム)

焚き火台が非常に有名な印象があります。スタイリッシュでおしゃれなキャンプギアを販売しているアウトドアメーカーです。
| 会社名 | 株式会社 新越ワークス |
|---|---|
| ブランド名 | UNIFLAME |
| 読み方 | ユニフレーム |
| 所在地 | 新潟県燕市小関670 |
| ホームページ | uniflame |
UNIFLAMEおすすめ商品
Onway(オンウェー)

アウトドア用品メーカーですが、チェアを中心に取り扱われているブランドです。非常に座り心地のよいチェアを多数販売されております。
| 会社名 | オンウェー株式会社 |
|---|---|
| ブランド名 | Onway |
| 読み方 | オンウェー |
| 所在地 | 東京都千代田区一ツ橋2-6-10プレイアデ神保町201室 |
| ホームページ | Onway |
Onwayおすすめ商品
Mozambique(モザンビーク)

機能的でおしゃれなアウトドアギアを販売されているメーカーです。比較的手に取りやすい金額で販売されている印象もあり、テントの取り扱いはありませんがエントリーとしてもおすすめです。
| 会社名 | モザンビーク株式会社 |
|---|---|
| ブランド名 | Mozambique |
| 読み方 | モザンビーク |
| 所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-18-18 |
| ホームページ | Mozambique |
Mozambiqueおすすめ商品
WAQ(ワック)

企業名のWAQは「ワクワク」という言葉からこの企業名からとられております。アウトドアワゴンやテント、コットなど販売しております。
| 会社名 | WAQ株式会社 |
|---|---|
| ブランド名 | WAQ |
| 読み方 | ワック |
| 所在地 | 大阪市東淀川区東中島1-6-14 新大阪第2日大ビル 1007号室 |
| ホームページ | WAQ株式会社 |
WAQおすすめ商品
PRIMUS(プリムス)

プリムスはストーブ、コンロ、ランタンなどを取り扱っているブランドになります。また、100年以上の歴史のある老舗ブランドの一つです。
| 会社名 | イワタニ・プリムス株式会社 |
|---|---|
| ブランド名 | PRIMUS |
| 読み方 | プリムス |
| 所在地 | 東京都中央区八丁堀4-12-20 |
| ホームページ | PRIMUS |
PRIMUSおすすめ商品
SOTO(ソト)

アウトドア用のランタンやバーナーなどを取り扱うブランドになります。
| 会社名 | 新富士バーナー株式会社 |
|---|---|
| ブランド名 | SOTO |
| 読み方 | ソト |
| 所在地 | 愛知県豊川市御津町御幸浜1-1-3 |
| ホームページ | SOTO |
SOTOおすすめ商品
PAAGOWORKS(パーゴワークス)

2011年にスタートした非常にスタイリッシュなアウトドアブランドです。ソロ用のアイテムも多数取り揃えており、特にNINJAシリーズが非常に有名です。
| 会社名 | 株式会社パーゴワークス |
|---|---|
| ブランド名 | PAAGOWORKS |
| 読み方 | パーゴワークス |
| 所在地 | 東京都国分寺市本多5-26-39トウセン国分寺ビル2F |
| ホームページ | PAAGOWORKS |
PAAGOWORKSおすすめ商品
ARAI TENT(アライテント)

高品質な登山用のテントやバックパックを販売しているメーカーになります。1965年創業で50年以上続くメーカーです。
| 会社名 | 株式会社アライテント |
|---|---|
| ブランド名 | ARAI TENT |
| 読み方 | アライテント |
| 所在地 | 埼玉県所沢市東所沢5-12-12 |
| ホームページ | ARAI TENT |
ARAI TENTおすすめ商品
ADIRONDACK(アディロンダック)

このブランドはチェアやスツールをアウトドア向けギアとして販売しております。スタイリッシュさと快適さを兼ね備えた印象があります。
| 会社名 | 株式会社エイアンドエフ |
|---|---|
| ブランド名 | ADIRONDACK |
| 読み方 | アディロンダック |
| 所在地 | 東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア8 F |
| ホームページ | ADIRONDACK |
ADIRONDACKおすすめ商品
まとめ
今回は国内のアウトドアメーカー・ブランドの「読み方」とその概要について紹介いたしました。こうやって並べて見ると新潟に5社位置していることがわかり、案外新潟もアウトドアが盛んなのだなと改めて感じました。
もし読み方わからなくなればまた、こちらに戻ってきていただいて確認いただければと思います。



コメント